小学2年生の子どもがいるママの意見。
4月から新1年生の子どもを持つ4人の子ども達の親をしています。
2020年、今年の4月からプログラミング教育と言うものが始まりました。
私は正直知らなかったですが、パソコンを用いて授業したりするようですね。
最近では英語が小学生から始まったりと、学習内容も低年齢化しています。
現代の社会からして、早くからパソコンに触れる機会があるということは、とてもありがたいことなのでは、と思います。
大人になって社会に出た時、必ずといっていい程にパソコンを使う機会は多いにありますから。
技術を身につけておいて損はありません。
ついていけないなぁ小学生からのプログラミング教育。デメリットしか感じない
実際に自分が働いていて、仕事しながら学んだ部分が多くありました。
早くから、もっとパソコン勉強しておけば
良かったのになあと思っていましたからね。
最近の子どもは、環境が整えられていて、
本当にありがたいし、幸せなことです。
しかし、いい事ばかりではないかもしれません。
親としては心配な面もあります。
スマホを持たせるかとかもそうですが、
パソコンの技術を身につけて
それをいい事につかうのなら良いのですが、
もし反対に悪い事に使ってしまったら、、、
何か事件を起こしたり、巻き込まれてしまったりと、
ニュースで取り上げられている
トラブルが起こる可能性も考えられると思います。
この度の小学校でのプログラミング教育の
開始はとても将来的な新しい取り組みとして、
私は賛成ですが、
それを良い方向に見守ってあげれるよう、
親がしっかり導くことが大切であると思っています。
プログラミングの知識が大人になったとき役立つとうれしい。